今年もショパン国際コンクールinASIAの審査員を務めました。
小学1,2年生部門で、劇的に素晴らしい演奏をされた女の子がおられました。一緒に審査をされていたポーランド人の教授から「坂本先生、あの子をスカウトしたら?」と仰るほどでした(笑)
毎年、ご一緒する審査員の先生方との出会いがありますが、今年はミハウ先生とすぐに意気投合し、さかもと音楽院、また運営会社のA&Mグループ㈱をご紹介したところ、今後のさかもと音楽院のグローバル化のため様々にご協力いただけるという展開になりました。
詳細はこれから詰めていきますが、まずは近々、マスタークラスを開講予定です。
日本語・英語・ポーランド語でのレッスンが可能です。
とても気さくで楽しい先生ですので、是非皆様レッスンにいらしてください。